【野球】阪神・真弓監督が不可解な采配を連発、投手の西村を代走に起用…ベンチ枠を1つ空けていた意図については「…別にないけどな」1 :かばほ~るφ ★:2011/09/24(土) 09:31:11.29 ID:???0
虎・真弓監督が?采配、ドタバタ代走・西村 2011.9.24 05:04
絶対に優勝をあきらめない戦い方が、これなのか?
ミスだらけの巨人相手に、ドローに終わった伝統の一戦。
超満員のファンの前で、虎将が不可解な采配を連発した。
真弓監督は「九回まで(ビハインドで)いっているから負けなくてよかった。ただ前半から考えると、
追いつけたん だから、勝てる試合だったと思います」と淡々と振り返った。
最善を尽くしたかと問われれば、違うはずだ。
前日22日に狩野を腰痛で抹消し、空いたベンチ入り1枠を、そのままにしていた。
24日に関本を出場選手登録する予定とはいえ、捕手2人制の現状で、
たった1日だからと枠を余らす余裕はあるのか?
案の定、六回に藤井彰へ代打を送り、小宮山にマスクを託したが、
1点差に迫った八回二死一塁で打席が回る悪循環。
盗塁で二塁に進んでも切り札・桧山を出せずに、あえなく三振に倒れた。
追いついた九回は、なお一死一、二塁で二走・桧山への代走もいない。急きょブルペンから投手の西村を呼び、
二死から代走に送る始末だ。その瞬間、中継画面に大写しとなったのは笑っている指揮官…。
緊迫感が伝わってくるわけがない。
代走・西村について問われた将は、ただうつむき、黙って首を傾げるだけ。1枠余らせた意図にいたっては
「…別にないけどな」と、あまりにも悲しい答えだった。
金本の三塁打で作った三回無死三塁の先制機では、巨人が1点覚悟の守備隊形を敷いているのに無策で8、9番に
打たせて、無得点。2点を追う八回は、榎田でなく筒井をマウンドへ。ピンチを招いても続投させ、痛恨の失点を
許した。「八回の榎田温存は2点差だから?」の問いに「そう」とだけ発し、背を向けた指揮官。
来季続投は既定路線だが、納得させるだけの内容には、ほど遠い。(堀 啓介)
SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/110924/bsb1109240505001-n1.htm
交代を告げる真弓監督。ベンチ枠を1つ空けていたため、ドタバタ劇を招いた

4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:32:22.58 ID:HdsJTdgk0
そんなん、今に始まったことちゃうやん
6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:33:44.67 ID:peXaP5dP0
この西村は外野の守備についたこともあるよなw
7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:33:51.72 ID:iw01aAvPO
左右左右左右左右
18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:37:57.92 ID:SCoilJeD0
>>6-7
去年の右往左往事件だなw
しかし凡将だなあ、真弓
2年契約だけど、今年辞表を出さないかな
実はオーナーもそれを匂わせているし
8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:34:07.47 ID:71IXDHjO0
無能すぎだろ。自分からやめろよ
9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:34:44.02 ID:OkRAeNt00
無理に帳尻合わせしないほうがいい
11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:35:23.80 ID:rlFK+dTjO
上上下下左右左右BA
12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:35:48.70 ID:R41RXPw80
代わりにキャッチャーいれよかな?それとも代打要員いれよかな?
とか考えてるうちに空きがあること自体忘れた
16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:36:18.45 ID:AOKuUHhi0
別にセオリー通りするなら監督なんて誰でもいい。
ちょっとでも常道から外れた事すれば叩くってのはアホがする事。
ただ、真弓は結果が出ていないのだから、
自分から辞表提出しないとダメだわ。
岡とか周りのあんな役立たずを食わす為だけに、
いつまでも監督やるな!
17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:36:57.54 ID:jkBqOGnB0
来年もこの人が監督なんだってね。阪神ファン頑張ってねw
19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:00.77 ID:bZbQdwUfO
ここまで無能な奴も珍しい
20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:20.72 ID:opsVv+fo0
西村って外野やって左右行ったり来たりやらされた人だっけ?
28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:40:52.79 ID:O7MTzlFB0
無能っつーか昨日は完全に思考停止状態だったな
フィールド全体を見渡して
彼我の打線や守備位置の巡りを計算して手を打てる監督じゃないって事だ
こんなんでよく落合率いる中日と張り合おうと思えるもんだ
30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:42:05.13 ID:w7Y6gy3Bi
真弓とアレとが来年もいるなら
若手選手はヤル気なくなるだろな
34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:44:39.30 ID:HpUhUuaJ0
真弓が原因で負けた試合って今年何回目だw
去年も5勝は損してる。
49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:59:55.38 ID:V30pSOG/O
西村って何でこんな便利屋みたいな扱いなんだw
中継ぎ投手としてはかなり有能なのに
54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:01:42.90 ID:BNVuzP3t0
一人枠空けてたといっても9イニングで野手使い切る事自体おかしいだろ
平野への代走大和って意味あったのか?
55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:02:31.92 ID:7CGnuFgAO
堅い采配の梨田
名将落合
このあたりが辞めさせられて、なんで真弓とか原とか野村みたいなカスは続投なわけ?
ちなみに尾花はチームが暗黒すぎて評価不能だ(笑)
57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:03:55.61 ID:UaoO3dKgO
投手代走は擁護厨でも庇いきれないだろ
怪我させたらどうすんだよ
61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:06:16.97 ID:iZgJB7mE0
これが、2,3年目の監督がやる伝説のルンバ采配や
お目にかかれて光栄と思え。
66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:08:05.99 ID:9OO4YtXJ0
こんだけの戦力があってこの成績では
ある意味暗黒時代より酷い
73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:14:45.33 ID:x9XgwrkG0
そんだけルンバを見せつけられて、逆転できない巨人って
80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:23:15.28 ID:5/61bGm70
ノムさんに戻ってきてもらえ
育成に関してはしっかりできる人だからな
88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:31:09.99 ID:mnlWEq0K0
真弓の無能さってある意味別格というか本格的だよな。
本格派で生粋のバカ。
89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:31:44.60 ID:e/ozRxTT0
真由美は育成できないし、駒も満足に使えない
こいつに監督やらすのは時間の無駄
91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:33:23.18 ID:xmfSSL5p0
万が一、落合が阪神監督なっても野村の二の舞になるぞ。
うるさいOBや関西マスゴミ連中に足引っ張られて袋叩きにされる。
106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:41:58.48 ID:xEOtjeuRO
落合ぐらい優秀だと客も来ないしフロントに嫌われるんや!
客も来てフロントに気に入られてる真弓に悪いことなんか無い!
スポンサーサイト
| HOME |
【野球】阪神・下柳(43)が戦力外・・・本人は現役続行を熱望 ≫
| HOME |
【野球】阪神・下柳(43)が戦力外・・・本人は現役続行を熱望 ≫
>うるさいOBや関西マスゴミ連中に足引っ張られて袋叩きにされる。
落合なら金本なんざよくて代打だろうしな
というよりコーチ陣を一新しようとしてフロントに足を引っ張られるんだろうなあ