fc2ブログ
お気に入りブログ

【野球】阪神・真弓体制がついに解体!球団首脳が直接コーチ陣にメス

【野球】阪神・真弓体制がついに解体!球団首脳が直接コーチ陣にメス

1 :ドクターDφ ★:2011/09/17(土) 15:46:32.16 ID:???0
阪神球団が真弓明信監督(58)のコーチ人事権を剥奪する。
球団首脳が16日「勝負弱すぎる。人心一新しないといけない」と、
フロント主導でコーチングスタッフをテコ入れする方針を明かした。
指揮官の希望に沿って昨年と同じ布陣で臨んだ今季だが、もはや優勝は風前の灯火。
結果の出ない体制にフロントがメスを入れる。

自力Vを消滅させた監督の言い分を、黙って聞いてはいられない。真弓体制は解体-。
球団首脳の言葉は強烈だった。
「あまりにも勝負弱すぎる。コーチ陣? 人心一新しないといけない時期に、来ていると思います」
残り32試合で首位・ヤクルトと9ゲーム差の4位。
現状のままなら、真弓体制がすべてこれまでと同じというわけには、もはやいかなくなった。
「これまでは(スタッフの人選は)監督の意見を聞いてきましたが…。結果が何よりも、求められるんで」。
冒頭の球団首脳は、仮に真弓監督が続投した場合でも、
フロント主導でコーチングスタッフをテコ入れすることを示唆した。

真弓監督が就任して3年、1軍コーチ陣で入れ替えがあったのは、
2009年オフに行った片岡1軍打撃コーチの招へいだけだ(中村コーチが2軍守備走塁コーチへ)。
特に昨年は、優勝まであと一歩のところまで来ながら、最後に失速。
コーチ陣を刷新する話も出ていたが、真弓監督が同じ布陣で戦いたいと拒否。
指揮官のこの強い希望を認めて、不動の体制で今季を迎えていた。

もう一度、現場が一枚岩となって必勝を期す3年目を迎えたい。
そんな将の決意を、フロントが汲んだ格好だったが…。
何も変わらない。悲しき歴史はまたも繰り返されている。
シーズン終盤にきて、毎年恒例の勝負弱さを露呈。特に今季は失速の度合いが激しい。
昨年と今年。変化がないどころか、より悪化しているのが現状。
来年、このチームに充満する閉塞感を打破するためには、何かを変えなければいけない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000004-sanspo-base



3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:47:17.99 ID:a3IbuS+O0
コーチより監督かえろよ



4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:47:50.26 ID:AlynOtxD0
今年も他人のせいにして終了です



7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:49:14.00 ID:bNr2AknN0
今日も真弓の糞采配が炸裂しましたね。




8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:49:20.97 ID:YFWvk9OJ0
メス入れる場所違うから



9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:49:37.04 ID:q40jz7Jg0
フロントがアホやから野球がでけへん



14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:52:04.31 ID:OaGv50e10
平田を監督に。



15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:55:09.31 ID:sWxRc8ii0
コーチより偉そうな奴がベンチに座ってんだから
どーしようもない。




20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:04:18.06 ID:YFWvk9OJ0
FAに限らず他球団から来た選手切れないのが阪神の貧乏性を端的に表してる
その点巨人は切り方がうまい
落合も広沢も清原もいらなくなったらバッサリ切る



25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:08:44.18 ID:nVrGKMXX0
阪神ファンだったけど
監督しての真弓が大嫌いなので
今は熱いどんでんの檻を応援している。

こんな人結構いるんでね?



35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:16:56.20 ID:NBCFfpsg0
これは監督自分から辞めてください。
って意味だろ。
ここまでされてるのに真弓は来期もやるのか?




47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:26:43.23 ID:KNotrH1iP
なんでコーチ入れ替える前に監督変えないのよ?
ガンはほっといて、虫歯治療するようなもんじゃないか。 (´・ω・`)




69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:47:01.88 ID:N9io0LpUO
なるほど!

真弓自ら退任を申し出る作戦なんだな。
会社が解雇するより自己退職の方が退職金安いからな。
てか雇用保険なんかあるのか?



79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:53:38.41 ID:Lsz/hYw50
久保「金本がスタメンやから野球がでけへん」



87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:59:22.74 ID:Tkzr9nPV0
広島に抜かれて5位か
就任3年で2位→4位→5位

順調に弱体化してるねw



98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:12:41.20 ID:dLPCZj6d0
梨田に阪神の監督を引き受けてもらえば常勝だと思う
そもそも岡田のあとに真弓ってただのイエスマンを
後釜に据えただけじゃねえか

カープにいたらみんなエースの先発が5人いて
藤川という球界を代表するエースがいて
カープにいたら間違いなく4番に座れる強打者の
マートン、ブラゼル、新井、鳥谷がいて
平野という球界を代表するマルチプレイヤーがいて
少なくとも石原、倉よりマシの藤井がいて・・・

真弓の采配は少なくとも尾花よか酷いぞw



134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:11:30.03 ID:MAeTq0xVO
去年のV逸で誰も責任を取らなかった時点で、目指すところがその程度という球団。




Dr.Pepperドクターペッパー 355ml×24缶セットDr.Pepperドクターペッパー 355ml×24缶セット

Dr.Pepper
売り上げランキング : 192

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


スポンサーサイト



[ 2011/09/18 12:47 ] プロ野球 | TB(0) | コメント(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

のたまん

Author:のたまん


inu

主に2ちゃんねるの
野球関連のニュースなどのスレを
私「のたまん」が紹介していきます。
ブログについてはこちら

相互リンク&RSS募集中。






メールフォーム

広告掲載パートナー大募集